お名前.comで、ドメイン(.comや.jp)などは取りたくないけど、新規会員契約だけをしたいときってありますよね。
えっ、そんなときないって?
いやいや、それがあるんですよ。
例えば、他の人が取得した「お名前.com」でのドメインの”名義だけを譲り受けたい”ときです。
他にも、
- 他の人が取得したドメインを譲り受ける準備をしたい
- 他の人が取得したドメインの支払いを引き継ぎたい
- ウェブ担当者が変わるから、ドメイン名義を譲り受けたい
このようなときですね。
今回は「お名前.com」でドメインを取得せずに、新規に会員登録だけをする方法を紹介します。
お名前.comで新規契約だけする方法
次の手順で操作してください。
1.お名前.comを開く
お名前.comのトップページ(https://www.onamae.com/)を開きます。
2.ヘルプサポートをクリックする
右上の「ヘルプサポート」をクリックします。
3.キーワードを検索する
画面中央に、「キーワード検索」が検索されます。検索窓に「見積書」と入力して検索ボタンをクリックしてください。
次のような検索結果が見つかります(時期によって変わる可能性あり)。
この中から、「【ドメイン】ドメイン料金の見積書は発行できますか?」をクリックしてください。
4.見積書発行ページへ移動
画面中央の、「見積書発行用ページ(https://www.onamae.com/service/quote/login/)」をクリックしてください。
実際に、見積書を発行する必要はありませんので、テキストなどは読まなくて結構です。
5.新規アカウントを発行
「見積書を発行する」というページに飛びました。今回は、お名前ID(会員ID)、パスワードを持っていないので、下の「お名前IDをお持ちでない方の、「新規アカウントで見積書作成」をクリックしてください。
6.会員情報の入力
「お名前.com会員情報の入力」というページに飛びます。
新しく、ドメインを管理・運営する方の情報を入力してください。
すべて入力したら「次へ進む」をクリックしてください。
確認画面が表示されます。問題がないようでしたら、さらに「次へ進む」をクリックしてください。
7.お名前ID(会員ID)の発行
画面中央に、お名前ID(会員ID)が表示されました。
「6.会員情報の入力」で入力したパスワードを合わせて、メモしておきましょう。
以上で、お名前.comの新規契約は完了です。
IDとパスワードを伝えてください
おそらく、新規契約だけを希望する方は、ウェブサイトの前担当者から、お名前.comでドメイン名義だけを引き継ぎたいケースがほとんどでしょう。
前担当者に、取得した「お名前ID(会員ID)」と「パスワード」を伝え、念のため、下記のIDの付け替えを説明したページ(お名前ID付け替え)のアドレスを伝えてあげてください。
後は前担当者が、上記アドレスの手続きを行えば、名義の変更は完了です。
手続きから、実際に名義が変更されるまでは、若干の時間が必要なので気をつけてください。
ドメインを取得せずに新規会員だけになる方法まとめ
なぜか、お名前.comでは、新規契約だけをする方法がハッキリと書かれていません。たぶん、新規契約だけしたいという人がほとんどいないことが理由だと思います。
ウェブを仕事にしていると、名義変更は頻繁に行いますよね。
ここで紹介した方法を、試してみてください。