飯塚高史は、人間の心を取り戻すのか?
今、新日本プロレスで最も熱い話題はコレ。
飯塚さんの引退は2/21(水)。そう、あと数日。
ということで、飯塚さん&天山選手(元・友情タッグ)の流れを振り返ってみます。
飯塚高史引退
ことの発端はこれ。
1月7日、新日本プロレスで行われた記者会見の中で、菅林直樹会長から、2月21日(木)『NEW JAPAN ROAD』が“飯塚高史引退記念大会”となることが発表された。
リンク 新日本プロレス公式サイト
あまりにサラッと、新日本プロレス影の功労者、飯塚高史選手の引退が発表された。
これを受けて賑わいだしたのが、猛牛・天山広吉選手。
ほとんどの人は知ってると思うけど、かつて飯塚さんと天山選手は「友情タッグ」なるタッグチームを組んでいた。
天山広吉のココロ
ところが飯塚さんが裏切り、タッグは自然消滅して今の今に至る。
で、飯塚選手の引退発表を受けて、天山選手が久しぶりに脚光を浴び出したというのがプロローグ。
2月2日(土)札幌・北海きたえーる大会。
試合前、天山選手はマイクで、飯塚さんにこのように語りかけた。
オイ、飯塚! よく聞け、オイ! 今度オマエ、引退するらしいやないか!? 辞める前にオレともう一回、マジメな飯塚に戻って、オレと友情タッグ! 復活させようやないか!
友情タッグ復活をアピールするけど……。
もちろん、飯塚さんが言うこと聞くわけがない。天山選手に襲いかかり、あれよあれよと試合は終了。試合後、天山選手は再びマイクを持って、このように叫ぶ。
飯塚! オイ、最後の最後まで、あきらめへんぞ! もう一回オレと、友情タッグだー!
友情タッグ復活を望む、天山選手の心の声が響き渡る。
2月3日(日)札幌・北海きたえーる大会。
天山選手は、昨日に続きマイクを持つ。
飯塚よ! 目を覚ませってコラッ! 飯塚! オイ、オラ」、「友情や、復活や
もう一回、友情タッグをアピールするけど……。
けっきょく、昨日以上に痛めつけられて終わる。しかし、そんなことで挫けはしない。控室で天山は吠える。
今日もね、グチャグチャにやられて、気分悪いんですけど。ま、ほんとにね、いろんな今までの、飯塚と出会って、何十年っていう月日があるから。そんなかでやっぱり、最後の最後、飯塚と最後にぶつかって、奇跡を起こしたいなって。
まだ、やるつもりみたい。天山はくじけない。
札幌大会2日目が終了。やっぱり今日も昨日と変わらなかった…
もうどんだけアピールしても奴は変わるつもりはないのか?おまけに大事なメインの試合をぶち壊しやがって最悪な男や…
もうこれ以上やっても無駄かもしれん…
最後の大阪で、目を覚まさせる事は出来んのか………
2月11日(月・祝)大阪府立体育館
天山選手は、今日も試合前にマイクを持つ。
飯塚! こっちよく見ろ! 友情タッグや! 今日こそ目を覚ませ! 友情タッグ、もう一回……
と言いかけたところで、やっぱり襲撃されて試合開始。
あぁ、今日も飯塚さんは人間の心を取り返さないのか……と思ったところ。
鈴木みのる選手の椅子攻撃を、飯塚さんが阻止!
まさか、天山選手を助けた??
なんてことはなく、奪い取った椅子で天山選手に一撃!
結果、飯塚選手から反則勝ちを奪った天山選手だが、怒りは収まらない。
あぁ~クソが、お前…。なんじゃい飯塚よ!! 何回言ったらわかんだよ、オイ!? (頭に)脳ミソ入っとんのかアイツ、オラ。エ!? 飯塚よ。
残すは、2/21の飯塚さん引退試合のみ。ここまで良いように裏切られてきた天山選手はある決意を固める。
最後にもうこうなったらホンマ、思いっ切り地獄へ落としてやるよ。何がアイアン・フィンガーだ、この。ふざけんな。最後に、飯塚、血の海。ガッチリ、飯塚を奈落の底へ落としたるって。もう友情なんかクソ食らえじゃ。
友情タッグ復活は諦めたみたい。代わりに、引退試合で飯塚さんを奈落の底に叩き落とすようです。
舞台はTwitterへ
ここから戦いはTwitter上に移る。
【昨晩更新!】今週のタイチ選手の日記は…、引退目前となった飯塚高史選手の“謎”に筆者が言及!?
なんと「飯塚のココロ」は「等々力渓谷のどこか」に封印されている…!?
新日本プロレス公式サイトによると、飯塚さんのココロは、新日本プロレスの道場があった「等々力渓谷のどこか」に封印されているらしい。
この情報をキャッチした天山選手。「奈落の底に叩き落とす」って言ってたのに、やっぱり未練が残っている様子。
最後の手段、等々力渓谷に行ってみるか……
等々力渓谷に行くようです。
大阪から帰京。
真っ先に向かったのは等々力渓谷…… pic.twitter.com/WjAxqqGDWC— 天山 広吉 (@TENZAN323) February 12, 2019
稲川淳二よろしく、等々力渓谷に向かう天山選手、待ち受けているのは…。
というかかなり怖い。これ、マジで祟られそうな雰囲気。
この後、しばらくしても天山選手から音沙汰なし。どうした?無事で帰れたのか??
昨日のツイートした後、何故か携帯の調子が悪くなりツイッター自体見れなくなってしまってました……
もしかして行っては行けなかったのかも…… pic.twitter.com/0FvXFe84tX— 天山 広吉 (@TENZAN323) February 13, 2019
翌日になって天山選手から続報。
どうやら無事みたいだけど、なぜか携帯の調子が悪くなってツイッターができなくなった様子。
これはホントに祟りあるよ。もう止めとけって。飯塚さんを思う気持ちはわかったけど、命には変えられんよ……。
で、これに反応したのが、飯塚選手と同じユニットに所属するタイチ選手。
いい加減にしろ!
探すな!!
諦めれタコ!
めずらしく取り乱すタイチ選手。どうやら等々力渓谷には触れてはいけないものがあるみたい。
いい加減しつこいんだよ!
探しに行くなタコ!
アソコのあの場所は
誰にも見付ける事なんて出来ねぇんだよ
無駄な努力だ
諦めろ!
さらに取り乱すタイチ選手。あんなところにはもういない!とうそぶくところを見ると、かなり怪しい。絶対になんかあるパターン。
まじでもうやめろ
そんな記事まで掘り起こして…
アソコのあの祠だけは行くなよ!
絶対に行くなよ!
絶対にな!
あんなところにはもうない!
まじでないからな!
さらに取り乱す。もう泣きが入っていそう。鎖で繋がれた謎の黒い箱になんかがあるらしい。
今日も懲りずに探しに行ってきた……
アイツの最後の試合まで絶対に諦めへんぞ…… pic.twitter.com/fm1s2uR5IN— 天山 広吉 (@TENZAN323) February 16, 2019
天山選手だって、諦めるつもりなんてサラサラない。最後の試合まで、どうなるか分からない。
しかし、そんな天山選手をあざ笑うかのように、タイチ選手がつぶやく
ふふふ…
バカめ天山が
騙されやがって
そんなとこにあるわけねぇだろ
バカか
本当は…
さて
誰かに見付けられる前に
葬りに行くか…
天山選手が必死になって探してた「飯塚のココロ」は既に別の場所に移動済み。いくら探しても見つからないわけだ。
だが、幸か不幸か、ココロは葬り去られてはいないことが読み取れる。それも時間の問題なのだが…。
うそだろ…
アソコにあると思っていたのに…
天山より先に見つけて永遠に葬ろうと思って来たのに…
どこ探しても見つからねぇ…
何故だ…
どこいったんだ!!まさか…
いや!
絶対どこかにあるはずだ!
もう時間がねぇ…#飯塚のココロ#2月21日 pic.twitter.com/aWuHwCDxUf— タイチ (@taichi0319) February 20, 2019
と、隠した場所に行ったタイチ選手だが、そこには飯塚のココロはなかった様子。
一方そのころ、天山選手はというと。
今朝、衝撃的な夢をみて目が覚めた。
例の渓谷で日が沈み闇のなかを彷徨っているところに、白装束を着たあの飯塚高史が宙に浮きながらもの凄い形相で追いかけて来て、『お前の命はあともう少しだ……』と、予告してそのまま去っていくというなんとも恐ろしい夢で覚めました……
この話、実話です…— 天山 広吉 (@TENZAN323) February 18, 2019
友情タッグの行方は?
な~んてところで、おしまい。結局、天山選手が飯塚さんのココロを手に入れたのかは謎のまま。たぶん、2/21(水)の引退試合直前まで謎は明かされなんだと思う。
最近、天山選手や飯塚さんがここまで注目されたのはないように思う。引退は残念だけど、この結末が早く観た過ぎてたまらない。飯塚さんは、無事に人間のココロを取り戻すのだろうか!?乞うご期待。
昨日の飯塚高史引退興行。
今までの常識を覆すような幕引きでしたが、最後はもう一度“友情タッグ"で試合がしたかったなぁと思いました……
また、いつかどこかであの人に遭遇することがあったらお願いしようかなぁ……
いや、またもしかしてどっかで闇討ちされるかもしれんから気を付けないと…………— 天山 広吉 (@TENZAN323) February 22, 2019